なんだか老けた気がするのはなぜ?

秋は肌老化のリスクがピークに。”なんだか老けた”気がするのはなぜ?

少しずつ暑さや日差しが和らぎ、
ホッとしていませんか?
でも、夏に受けてしまった紫外線や
乾燥によるダメージが肌表面に現れてくるのは、
じつはこれからが本番。
冬に美しい肌で過ごすためには、
深刻なトラブルが現れる前の早めの対処が肝心です!

秋老け
要因
1
夏の肌ダメージが内部に蓄積

強力な紫外線
UV-Bは肌表面を刺激して乾燥させ、
シミ・そばかすの原因となるメラノサイトを活性化。
UV-Aは真皮まで届き、時間をかけてシワの要因に。
暑さと冷房の温度差
冷房が効いた室内に対して、外は猛暑。
温度差が大きいため、肌の水分量とバリア機能は低下しがちに。
イメージ図
夏の間に肌内部でじわじわとダメージが進行し
本来の機能がダウン!

秋老け
要因
2
秋の不安定な気候で
ダメージが加速

気温・湿度の変化
秋が深くなると気温や湿度がぐっと下がるため、肌の乾燥が進んで、ターンオーバーが乱れやすい状態に。
寒暖差
残暑で汗ばむ日中に対して、夕方以降は肌寒く。
その気温差によるストレスでバリア機能が低下して肌の調子が不安定に。
イメージ図
秋になって一気に肌が不調に陥り、
トラブルが表面化!

ストップ秋老け!!緊急肌対策

シミ・シワケア

夏の肌ダメージや秋の肌ストレスを放っておくと肌のエイジングは一気に加速。悩みに合わせてスペシャルケアをプラスしましょう。なかでも目もとは皮膚が薄く乾燥しやすいため、この時季だけでなく継続したお手入れがおすすめです。

保湿ケア

化粧水をたっぷり使って肌の角質層のすみずみまで水分を行き渡らせる、丁寧な保湿を心がけましょう。スキンケアの最後は油分が含まれるジェルやクリームで肌のバリア機能をサポートし、しっかり蓋をすることが大切です。

角質ケア

肌にやさしい穏やかなピーリングで週に1~2回、溜まった古い角質や毛穴汚れを取り除きましょう。洗顔後に角質を柔軟にする美容液をプラスすることで、さらにスキンケアの浸透もスムーズになり、うるおいや透明感を感じやすく。

おすすめ商品

「リンクルホワイトシリーズ」
有効成分「ナイアシンミド」「グリチルリチン酸ジカリウム」が配合された
導入美容液、化粧水、オールインワンジェルなどもご用意
すべての商品が医薬部外品で、気になるシワの改善・美白※1・肌あれ防止をトータルでケアします

※1: メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ