あなたの肌を夏ふけから守る!

あなたの肌を夏老けから守る!徹底レクチャー あなたの肌を夏老けから守る!徹底レクチャー

紫外線が強まる夏は、活性酸素の発生が過剰になるうえ、
皮脂分泌が増えることも相まって酸化リスクがもっとも高まる時季です。
活性酸素が増えると、糖化やカルボニル化も加速しやすい状態に。

紫外線対策が基本

紫外線対策が基本

曇りの日でも、雨の日でも、紫外線は降り注いでいます。

  • 天気にかかわらず、毎日日焼け止めやUV効果のあるファンデーションを使い、外出時には日傘や帽子を使うとさらに効果的です。
  • また、目から吸収された紫外線も肌のシミ・そばかすの原因になる可能性があるので、サングラスなどを使って万全な紫外線対策を。

糖化肌

原因 過剰な糖分摂取、血糖値の急上昇

糖化は、摂取した過剰な糖質がたんぱく質と結びついてしまうことで起こります。

食生活の改善

  • 白米やパン、うどんなどの高GI食品よりも、玄米や全粒粉のパン、蕎麦などの低GI食品を選ぶことで血糖値の上昇を緩やかにすることができます。
  • 果実飲料や野菜ジュースなどは固形物に比べて消化吸収が早いため、血糖値が急上昇しやすいので、注意が必要です。
  • 運動

    糖化を防ぐためには、血糖値が急上昇する食後1時間から、ストレッチやウォーキングなど適度な運動を始めるのが効果的です。

  • スキンケア

    クレンジング・洗顔・角質ケアで糖化物質が蓄積された角質を取り除き、しっかり保湿しましょう。

  • おすすめの商品

    クレンジングと洗顔が同時にできる摩擦レスなクレンジングウォーターが、角質&毛穴ケア成分と保湿成分を新配合してパワーアップ。
    頑固な角栓や毛穴汚れもすっきり落とし、しっとりとした洗い上がりに。
    ツボクサやドクダミなどの保湿成分配合で敏感肌にもやさしく、使いやすいポンプヘッドも採用しました。

  • 蓄積された角質をやさしくオフする摩擦レスジェル洗顔料。
    コンニャク根パウダー配合で毛穴の黒ずみやごわつきもすっきりケアし、92種の美容成分がうるおいと透明感を与えます。
    クレンジング・角質ケア・洗顔・パックの4役を1本で叶え、6つの無添加処方で敏感肌にも安心です。

  • 角質ケア、化粧水、パックと 1枚3役でお使いいただける多機能商品。
    美容液1本分がたっぷりしみ込んだ贅沢パッドで古い角質を除去し、
    肌に必要な水分を満たしてハリ・ツヤ・うるおいを与えます。

カルボニル化肌

原因 紫外線、揚げ物や加工食品

カルボニル化は、体内のタンパク質が酸化した脂質の影響で「ALEs(カルボニル化タンパク質)」に変性することで起こります。

  • 食生活の改善

    • 脂質や加工食品の過剰摂取を避けましょう。
    • ビタミンCやビタミンEを積極的に摂りましょう。
  • スキンケア

    • 毎日、日焼け止めやファンデーションでしっかり紫外線対策を!
    • 導入美容液やシートマスクを用いて、たっぷり保湿。乾燥対策をしましょう。
  • おすすめの商品

    紫外線からしっかり肌を守る SPF50+ PA+++のUVカット力。
    紫外線による乾燥ダメージから肌を守る「4種のビタミンC誘導体※1」、
    乾燥によるくすみの原因にアプローチする「アルブチン」等の美容液成分を67%※2も配合し、
    うるおいバリア機能をサポートします。

    ※1:ヒアルロン酸アスコルビルブロビル、3-ラウリルグリセリルアスコルピン酸、テトラへキシルデカン酸アスコルピル、3-0-エテルアスコルピン酸(保湿成分)
    ※2:水も含む

  • 全方位からエイジングケア※1をサポートする52種の美容成分。
    美白効果※2がある有効成分ナイアシンアミドを配合し、
    メラニン(シミ・そばかす・日焼けのもと)を先回りしてブロック。

    ※1:年齢に応じた化粧品等の効能効果の範囲内ケアのこと
    ※2:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

  • 紫外線や乾燥によるダメージを防ぎながら、角質層までしっかり保湿する導入美容液。
    シワ改善・美白※1・肌荒れ防止も叶え、使うほどもっちりツヤ肌へ。
    毎日のスキンケアにプラスするだけで、うるおいとハリのある若々しい肌へ導きます。

    ※1:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

  • 濃密クリームたっぷりのシートマスクで、紫外線や乾燥によるダメージを集中ケア。
    ナイアシンアミド配合でシワ改善&美白※1しながら、しっとりうるおい肌をキープ。
    これ1枚でスキンケアが完了し、時短&エイジングケア※2も叶います。

    ※1:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

    ※2: 年齢に応じた化粧品等の効果効能の範囲内でのケアのこと

酸化肌

原因 紫外線、ストレス

さまざまな要因で生まれた活性酸素が体内の鉄分と結びつくことで肌や体にダメージをあたえます。

生活習慣の改善

  • 毎日6~7時間の十分な睡眠を心がけましょう。
  • ウォーキングなどの適度な運動で抵抗力を高めましょう。
  • リラックスできる時間を作りましょう

食生活の改善

抗酸化作用のある栄養素を積極的に摂り入れましょう。

  • 抗酸化作用のある代表的な食材